女
-
88℃
-
17℃
女
-
88℃
-
17℃
晴好雨喜での冬キャンプ中に、徒歩でサ活を楽しむ。
初チャレンジのキャンプ場です。プライベートサイトが満場で、オートサイト(2500円/人)にお世話になりましたが、手前側が良さげであったことを見落とし(冬キャンプはA_1が良さげです)隣の人と近めのサイトなってしまいました。
今年の春に宿泊でお世話になった定山渓商店旅籠屋さんの無料券2枚がありましたし、キャンプ場から徒歩圏内(600mほど)とのことで行ってきました。
#サウナ
相変わらずの熱熱熱燗サウナでした。15分おきのオートロウリュ時には、ちょっとしたタイムラグ後に、刺激的熱波が到来します。ちょっと威力が春より小さくなりましたかね。温泉の泉温ももう少し高かったらと思います。雪道を600mも歩いたからでしょうか、サウナに入ってもなんか暖まりきらない感覚でした。室内はジャズが流れテレビなし、マットがちょっとびっちょりです。
#水風呂
バイブラなしの17℃くらいでしょうかね。長めに入る方もおいでで驚いていました。
#休憩スペース
浴室内に数脚、露天スペースにも数脚と長椅子があります。
ここの宿泊チェックインは遅めの16時で厳格なため、日帰り入浴の1330オープンから16時までの時間は至福の貸切タイプも期待できます。





男
-
88℃
-
17℃
女
-
88℃
-
17℃
男
-
90℃
-
15℃
定山渓温泉の温泉街に入って比較的すぐにある宿の日帰り入浴に初湯問
サウナ:
サウナ室の隅に鎮座していたのはHARVIAの立派なサウナストーブ。中にはストーンが満員電車のごとく詰まっていて熱を放射していました。座面は3段で最大10人ちょい収容できそうな感じでしたが、入った時間と平日という事もあり、ほかの利用客さんもいなくて自分と友達の2人で貸し切り状態でした。それに加えて、毎時15分毎のオートロウリュ1発が最高にアツかったです。さすが「熱熱熱燗」というだけあります。通常時のサウナ室の設定温度も丁度良く、良い汗をかいた後に限界状態で浴びる容赦ない熱波がタマリャンイス世は正に大航海時代でした。
水風呂:
水風呂はサウナ室を出てすぐ目の前にありました。やや低めの設定で、座ると丁度首まで水に浸かる、火照った身体を冷やす最適解でした。蛇口から新水を供給する事ができるのもぴゃなり嬉しかったです。匠のこだわりでしょうか。
外気浴:
外気浴もちろんありまして、露天風呂に出ていきますと、ととのい椅子が2脚。置いてある環境やに不満はありませんが、座る所に空いている穴がお尻のお肉に食い込みそうで痛くなりそうで若干涙目になりそうで。。まぁサウナマットを敷けばそんな問題も解決そういえば受付の前ら辺でいい感じのサウナマットやらタオルやら売っていましたね!
ほぼ貸し切りで合計4セットだか5セットだか入りまして ばちこりK(きまった) でした。
知る人ぞ知るサウナであってほしいなと思いながらも定山渓に来られた際には是非とも訪れてほしいなと思い執筆しました本日のサ活でした。

- 2020.02.11 05:16 yukari37z
- 2020.04.05 14:45 むぎねこ
- 2020.04.05 15:20 むぎねこ
- 2020.05.25 09:32 トトノイタイ
- 2020.07.10 09:34 なおたろう
- 2020.07.16 23:07 カトリーヌ
- 2020.08.14 22:14 なおたろう
- 2020.10.13 09:47 なおたろう
- 2022.09.26 12:33 さうなソロキャンプ
- 2022.10.18 04:59 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.01.09 01:31 やた子♀
- 2023.03.14 06:33 子守唄
- 2023.03.17 13:08 ハマ
- 2023.03.24 15:40 キューゲル
- 2023.04.02 01:46 ピザ
- 2023.04.02 01:57 ピザ
- 2023.04.02 02:11 ピザ
- 2023.04.26 15:13 ピザ
- 2023.04.26 19:15 ピザ
- 2023.05.14 00:56 子守唄
- 2023.06.08 18:10 もち
- 2023.07.01 08:09 ピザ
- 2023.10.14 14:51 ピザ
- 2023.10.14 14:56 ピザ
- 2023.10.17 11:28 タロシンスパ
- 2023.12.02 19:41 ヒャダ