中田 すみ

2021.11.06

1回目の訪問

お風呂とマッサージは
以前の施設からも 数回お邪魔してましたが
サ活を始めてからは 初の極楽湯。

ラッキーだったのは
東京リベンジャーズフェアだった事と
帰りに缶酎ハイを頂けた事!!

サウナは…
行ってはいけない日だったと…

サウナ内は場所を陣取る 先輩ご婦人達。
お口は辛うじてミッフィでしたが
その鬱憤?を露天風呂のハジっこで
やられており 整うはずの外気浴が台無しに…

余りに耳障りだったので 意を決して
"申し訳ないのですが もう少しボリューム下げていただけませんか?"とやんわり懇願。
すみませんと言いながら 姿を消されました。
忍者🥷かと…

しかし…また別の先輩達が
お風呂や水風呂でも同じ行動を…

残念ながら整いませんでしたが
反面教師👩‍🏫と割り切りました☆
住宅街のスー銭は サ活する場所では
無かった事を あらためて実感しました。

ドラケン君に会えて良かった♡

サウナ10分→水風呂→外気浴(途中で退散)
サウナ10分→水風呂→内風呂で休憩
サウナ5分→水シャワー

これからサウナに力を入れるらしく?
サウナアンケートに答えましたが
土地柄?場所的に?新しい生活様式には
無理があるかな?

従業員さん!!頑張って改革して下さい!!

中田 すみさんの極楽湯 女池店のサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!