さきち

2022.04.16

1回目の訪問

今池付近でお寿司を食べたのでその勢いでアペゼに行ってみた!!

20:30~23:15ぐらいまで滞在。

下駄箱の鍵をフロントに預けてロッカーの鍵を貰う。
利用料金は先払いです。

今日は電車できてるので下着だけ持って参戦です。


お風呂のロッカーの中に赤い袋があって、
その中に館内着とバスタオル1つとフェイスタオルが3枚入ってます。

タオル3枚ってすごくちょうどいい。


風呂へ
メイク落と兼洗顔の泡ポンプが洗い場一つ一つ置いてある。
それでメイク落として体を清める。

エステ風呂のブクブクで少し温まって、水飲み場の水をがぶ飲み。
このウォータークーラー水めちゃくちゃ冷たい!!
ありがたい冷たさ。

サウナへ
塩サウナと高温サウナの2種類です。
まずは高温サウナへ。思ったより広い。
入って左に大量に積んであるサウナマットを手に取り、自分の好きな場所へ座る。
テレビはドラゴンボールの映画がやってた。
熱い。温度は90度をさしていたが、体感はもっと熱かった。
人は5人くらい。

水風呂へ
サウナ出て目の前に2種類の水風呂あります。
20度と15度のちょうどいい温度差。
私は15度一択でした。

外気浴はないので、ロッカーの方に出て椅子があるのでそこに座って涼みました。

塩サウナは座ってると熱く感じないので塩を塗って立ってましたwww
ずっと塩サウナに入ってる方も立って利用してたので気持ち分かります。
塩サウナにもテレビが付いていてよかったですね。

水風呂が気持ちよくて、温度ちょうどいいです。

22時のアウフグースを体感してきました。
弱めの風、中くらいの風、強めの風と3回に分けて浴びることが出来て良かった。

また1時間に一回のロウリュウは自動ではなく、店員さんが毎回桶を持ってロウリュウをしてくれてました。

なんか贅沢なロウリュウですね。

ロウリュウがあるのでサウナは湿度もあって心地よくて、とてもよかったです。

またこのあたりにくることがあれば是非利用したい!!!

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!