さきち

2021.08.12

1回目の訪問

お墓参りに行った帰りに行きました。
7年ぶりくらいに訪問。全然覚えてない。

入り口で下駄箱キーを預けてロッカーキーを貰うタイプ。

脱衣場はそんな広くない。
ドライヤーも7本ぐらいしかない。

お風呂
内湯天然温泉が一つドンとあり、窓が解放されていて外と一体感のあるお風呂。森林がすごい!!
ほぼ露天ですね。お湯が気持ちよい。
テレビはどこにもない。

外のお風呂も全て天然温泉ですべすべ。
温度は40度ぐらい。

サウナは3段の小さめです。上は89度ぐらい。
テレビ付き。

水風呂が露天にあり温度は17度表記。
露天だから冷たく感じた。解放感よき。
雨が降ってたのでフルフラットチェアには座らなかったが外も涼しくてちょうどよかった。

その後ご飯も食べていった。
ご飯美味しい!!刺身も美味しかった。
愛知はまんぼうでお酒飲めないけど、岐阜は飲めたのでビールも頂きました!

売店にmokuタオル売ってたのでそれも購入!!

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!