ぴろゆき

2022.06.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

初体験 カルストーサウナ

18:00〜 ¥590(内サウナ¥100)

思ってもないところにサウナはある。サウナマップで川崎駅の西側に桐の湯を発見。近いのでふらっと訪問。

古い感じがありつつも、掃除は行き届いている。ストイックな店内は全体的に灰色を基調としていて、曲など流れていない。

受付で入浴を告げると、店員さんが値段を指差してお知らせ。サウナはプラス100円。安い。大きめのタオルも付いてくる。

銭湯自体は割とよくある感じ。思ったより広い。

熱湯(45度)に入ってアツーッとなった後に、サウナに入る。昨日の別のサウナ施設に続き今日も貸し切り状態。中は祠の中のような感じ。周りが石で覆われている。座ってみると、石からの熱がじんわり。岩盤浴のような感じ。室温は55度を指している。空気はカラカラで熱くないのに、石からの熱で体の奥までくる感じ。岩盤浴のサウナ版といったところ。

サ室の一番奥の壁に人の影のような跡ができている。常連さんが日々通うことで出来たものか。

水風呂は残念ながら無いので水シャワー。外気浴もない。脱衣所で休憩。

カルストーサウナを初体験することにより、世の中まだまだ知らないことがあるな〜と思い知らされた。

歩いた距離 1km

ぴろゆきさんの桐の湯のサ活写真
ぴろゆきさんの桐の湯のサ活写真
ぴろゆきさんの桐の湯のサ活写真

  • サウナ温度 55℃
2
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.15 06:15
1
サウナマップ大活躍。カルストーサウナ、なるほど。
2022.06.15 06:23
1
たかしさんのコメントに返信

うふふ、近場です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!