ぴろゆき

2022.04.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

ドラマ「時間ですよ」形式。

17:30〜 ¥550 (内サウナ¥100)

なんと今どき珍しい男湯と女湯の間に番頭さんが立つ形式の銭湯。

サウナは追加¥100。タオルと、サウナマット(布)が貰える。

サウナ自体の温度は低め。85度と温度計は指しているが、どうだろう。ぬるい感じがする。

そしてこの施設、おしい!水風呂ない!

立地は良いので、リノベーションしたら結構繁盛しそう。

ぴろゆきさんの宮の湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
2
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.18 05:11
1
水風呂無しは珍しいですね。
2022.04.18 05:28
1
たかしさんのコメントに返信

サ室入り口には水風呂入る前に云々と書いてあるので、元々は水風呂あったようですね。需要が少なくてバイブラに変更したんだと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!