たかし

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

土曜午前サウナ。9:00 IN。一般土日祝 1,060円。初訪問。下駄箱は 87 (はな)。合計 1セット、1.0kg減。
サウナたくさん、富士山の伏流水のバナジウム天然水うまし、ととのう。

#サウナ前口上
「能ある鷹は爪隠す」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
調べたところによると 2022年5月に「鷹の湯」が閉館して、2022年12月27日に経営者が変わって「サウナ鷹の湯」としてリニューアルオープンしたようですね。ここは、遠赤外線サウナ、高温高湿サウナ、薬草スチームサウナの三つのサウナがあるようです。さらにお茶風呂もあるようですね。静岡のお茶と言うことでワックワクします。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

バナジウムたっぷりの富士山の伏流水の水風呂とぬるめのお茶風呂、高温高湿サウナ、
薬草スチームサウナなど3種類のサウナ

#サウナ体験
受付。券売機は QR コード支払い対応。やり方が分からず店員さんにお手数かけた。下駄箱の鍵は個人管理。
脱衣所。ロッカーは 4桁暗号方式。普通の鍵付きロッカーもあり。

浴室。左側にととのい処。遠赤外線サウナ、薬草スチームサウナ、高温・高湿度サウナ。右側に洗い場。中央から奥にかけて各種浴槽。右側の二重扉から露天スペースへ。露天スペースには露天風呂、伏流水檜水風呂、ととのいスペース。

1セット目: 1.0kg減 ------
内風呂、遠赤外線サウナ、水風呂、薬草スチームサウナ、お茶水風呂、高温・高湿度サウナ、檜水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。

内風呂 40度。ぬるめがうれしい。ジェットは腰の高さ。わき腹のお肉をブルブルさせてダイエット。
遠赤外線サウナ 106度。2段コの字型。正面にテレビ。テレビの左側に遠赤外線ストーブががんばってる。テレビを見ながら蒸される。徐々に玉汗、そして滝汗。
薬草スチームサウナ 39度。1段コの字型。やさしいスチームの蒸気でノンビリと。
高温・高湿度サウナ 58度。1段対面形式。キャパ 4人。静岡県某所の薬草サウナのフィーバータイムを思わせる蒸気の噴き出し。
水風呂 16度。膝上ほどの深さ。富士山の伏流水が肌になじんで気持ちよき。
お茶水風呂 25度。加藤園のお茶の色と香りを楽しむ。
檜水風呂 16度。打たせ水も気持ちよき。
外気浴。露天スペースの檜椅子に座って休憩。バレルサウナは 10:00からなので時間の関係上パス。二重扉の間にある冷水器、富士山の伏流水、バナジウム天然水入りで冷たいし、おいしい。何度もごっくん。
露天風呂。ぬるめ設定がありがたい。
水シャワー。立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。

たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
たかしさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真

米えにし

牛鍋定食 3,718円

地元酒造の仕込み水を使用した一番出汁でお腹を温めてから江戸味噌ダレで煮込んだ牛肉をミディアムレアで

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃,39℃,58℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,25℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!