たかし

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

土曜午前サウナ。8:00 IN。合計 1,350円 = 朝風呂 800円 + 館内着 300円 + レンタルタオルセット 250円。初訪問。下駄箱は 87 (はな)。合計 1セット、1.1kg減。
朝風呂料金、遠赤外線ストーブと iki ストーブ、リラックスルーム、ととのう。

#前口上
「笑う門には福来る」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
笑福の湯とは、なんだか名前だけで笑顔になってしまいそうですね。今年はたくさん笑う年にしたいと思います。
朝ウナでだいぶガッツリ汗をかいたので、本日午前はほっこりとぬくぬく過ごしたいと思います。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#体験
8:00 受付。もたもたしてて到着が遅くなった。受付の時計はちょうど 8:00の時報をお知らせしてる。8:00 までの朝風呂料金 800円をあきらめてゆったりコース 1,600円と伝えた。受付のお姉さん、朝風呂料金に館内着とタオルセットを付けてくれた。ありがとう~。
脱衣所。にもつをロッカーに入れて休憩処へ。休憩処でガッツリお仕事。テーブルがあるのがうれしい。

9:30 浴室にイン。
浴室。正面にジェットバス、白湯などの浴槽。右側に洗い場。洗い場の横に水風呂。水風呂から露天スペースに出る手前にサウナ室。
露天スペースには壺湯、露天風呂、高濃度炭酸風呂。ととのい椅子がたくさん。アディロンダックチェア、サマーベットが一脚ずつ。真ん中に大きな寝ころびスペースがどーん。
ナノ水を全館に導入とのこと。お肌とぅるとぅるになってしまう。

1セット目: 1.1kg減 ------
高濃度炭酸泉、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。

高濃度炭酸泉。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。「炭酸の濃度が高いので低血圧に注意」と書いてあるように炭酸強めでシュワシュワ。身体中を大きな炭酸の気泡が包み込む。
サウナ 92度。ビート板を持って入る。変則 4段ストレート形式。マチが広めの4段と、入り口横に離小島の一段構成。正面にテレビ。テレビの両側に遠赤外線ストーブががんばってる、右側にはさらに iki ストーブがどーんとがんばってる。快適セッティングでテレビを見ながらゆっくり滝汗。
水風呂 17度。膝上ほどの深さ。ちょうどよい温度で気持ちよき。
外気浴。露天スペースの寝ころびスペースに横になって休憩。今日の天気は晴れ。清々しい青空の下でととのう。
露天風呂。冷えた体を少しだけ温める。ほのかに硫黄の香りがする温泉。これがポカポカ気持ちいい。
水シャワー。浴室入り口横の立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。

たかしさんの笑福の湯のサ活写真
たかしさんの笑福の湯のサ活写真
たかしさんの笑福の湯のサ活写真
たかしさんの笑福の湯のサ活写真
たかしさんの笑福の湯のサ活写真
たかしさんの笑福の湯のサ活写真
たかしさんの笑福の湯のサ活写真
たかしさんの笑福の湯のサ活写真
たかしさんの笑福の湯のサ活写真
たかしさんの笑福の湯のサ活写真

焼津ごきげん食堂 スマル家

しあわせ海鮮丼 五福 2,680円。本日うに 2倍乗せ。

ダイエットには魚油が必要。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!