たかし

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

土曜午後サウナ。12:30 IN。1回利用 2,200円。初訪問。下駄箱は 062(おはむに)。合計 2セット、1.5kg減。
キレイな施設、鮭アウフグース、ととのう。

新潟サ旅の二日目を過ごしております。いかがお過ごしでしょうか。
「長潟」を「なががた」と読んでました。「ながた」なんですね。「長」が「なが」なのでしょうか、それとも「潟」が「がた」なのでしょうか。どちらが「が」を使っているのか考えると夜も眠れません。サウナ室の中で考えることにします。
ところで長潟とは、新潟県新潟市中央区の町字のようですね。単純に地名でした。
この施設は月額サブスクリプションのようです。スポーツジムなどではよくあるのですが、サウナ施設では珍しいですよね。
はじめは、「会員にならないと入れないの?」とも思ってビクビクしてたのですが、1回限定のお試し用の会員プランもあるので安心しました。
ラウンジにはリラクゼーションルームもあるようですし、長い時間ゆっくりできそうです。

10:00 まずは、サ飯からのスタート。
中央卸売市場、鮨寿で佐渡銀鮭のキラキラ丼。どーん!2,517円。
めがに汁。どーん!これ 330円すごすぎない?

11:30 受付。一通り館内の説明を受ける。
11:45 ラウンジで満腹お昼休憩。

12:15 お昼のサウニング。
浴室が日替わりで男女入れ替えらしく、本日男性が銀の湯。

浴室。左側に洗い場。右後ろ側にサウナ室。右側に立ちシャワー、水風呂、内風呂。
正面奥から露天スペースへ。露天スペースには喜楽の湯とサマーベッドが 7つ。
キレイなつくり。

1セット目: 1,200g減 ------

サウナ 86度。3段ストレート形式。ビート板を持って入る。30人ほど入れる大きさ。マチが広い。正面にはテレビ。テレビの右側に大きな遠赤外線ストーブががんばってる。壁には乾燥ヴィヒタ。
テレビを見ながら滝汗。

13:00 鮭山未菜美さんアウフグース
サウナ鉄道 37。
じょうろで遠赤外線ストーブ前の床にかなりの量の床ロウリュ。湿度が上がる。
静岡のしきじ、愛知のウェルビー栄、熊本の湯らっくす、そして来年の世界大会が行われるであろう新しいドイツの施設へと鮭山さんのタオルと一緒に世界のサウナ施設を回る回る。

2セット目: 1,000g減 ------

15:00 鮭山未菜美さんアウフグース
シャケズバックスカフェ。
地元追っ鮭アウフギーサーひらろーさんとのコラボ会。
新人のひらろーが注文間違え連発。
鮭山さんの投げがキレイ。最後は、ひらろーと鮭山さんの投技が炸裂。

たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真
たかしさんのスパ&ラウンジ長潟のサ活写真

中央卸売市場

銀鮭キラキラ丼

ダイエットには魚油が必要。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!