ちぇみお

2021.08.09

10回目の訪問

スースーサ活の日

今日は朝から行動と決めていたのに起きたら昼過ぎ…
早朝ベストコンディションのシズク行く気満々でしたが金春湯からの包林コースに変更

結局、気になっていた蜘蛛ですがなにか?を見始めてしまい金春湯のピーク帯に入ってしまったので包林で腹ごしらえしてから北欧コース。


0時ジャストの予約を忘れてまさかの21時イン…

スースーサ活楽しみにしてたのに残念すぎた


ですが、台風の影響もあり外気浴はほんのり風が強くいつもより気持ちよかった。

人数もアウフグース明けから丁度よく、外気浴での椅子待ちもなかったです。

最近は
サウナ7分/水風呂1.5分/外気浴8分×4セットがばっちりハマる。

21時インだと最後食堂でビール入れられないのがネックだな〜。

それにしても北欧ハット人口多くてなにかしら対策しないとそのうち間違えられそう、ハムスターのワッペン探そう。

木曜仕事終わりは宿泊も視野に入れてみようかな。

ちぇみおさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!