あおき

2021.09.11

1回目の訪問

サウナ:20分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

五葉登山の帰りに行ってきました。五葉山には何回か登ってるけど、温泉方面に下りて行くのは初めてで新鮮。
施設に入り靴を脱ぎ、受付を済ませて脱衣場へ。100円ロッカー使おうと思ったけど、今どき珍しくコイン返却がない吸い込まれるタイプだったのでケチってカゴを使用。

浴場は狭くもなく広くもなく、ちょうどいい。まず体を洗って内湯にざぶん。熱い!!でも泉質はとても良く、肌がスベスベになるのがわかる。
2〜3分入って露天で小休止。ハエ叩きや虫すくい用の網が置いてあり、野性味溢れる露天風呂。座れるのはベンチ2脚のみ。埋まってたら入口とか風呂のフチに腰掛け。
足元がほとんど砂利なので歩くのは痛いけど、景色を見るために素っ裸で少し歩くとそこには開けた景色が!実に良い眺め!!ここまで景色が良いところにある温泉は珍しいのでは?
景色を堪能した後、いざサウナへ。…ってぬるい!めっちゃぬるい!!目が悪くて温度計は見てなかったけど、上段でも岩盤浴の部屋レベル。20分ほど入ってましたがこりゃダメだなと思い水風呂へ。水風呂は蛇口から流しっぱなしで冷たく気持ち良かった。
外気浴中にもう1セットやるかどうしようか考えたけど、やらないことにして温泉でしっかり暖まって汗かいておわり。

お湯は良かったんだけどサウナはなんであんなにぬるかったんだろう…。ともかく、温泉にはまた入りたいな。露天の景色も良いし、今度はもっと天気の良い日を狙って来ます。

あおきさんのしゃくなげの湯っこ 五葉温泉のサ活写真
あおきさんのしゃくなげの湯っこ 五葉温泉のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!