ゆの字

2022.03.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

十三駅からすぐ炭酸温泉♨️宝湯
サウナ150円バスタオル付

壁沿いから突き当り正面にカランがL字、浴槽が男女湯の堺側中央に配置
サ室は脱衣場にある珍しい作り

ブラッカシリカの湯、炭酸温泉(炭酸は感じられず?)マイルドな肌当たりのジェット、電気風呂
水風呂は20度深さあり
ちょうどはっさく湯をやっていてはっさくがぷかぷか🍊

口コミでサ室で漫画が読めると書いてあったけど普通に「新聞雑誌持込禁止」って書いてあるし他に利用客がいなかったので、脱衣場に漫画あったけど持込むのはやめておきました
イヤ〜汗で濡れるし遠赤外線ストーブ危なくない?ローカルルールなのかな…

サ室89度〜90度
大きな窓から脱衣場のテレビが見えて中のスピーカーから音は聞こえるタイプ

じんわり温まって長居できちゃう、ちょっとウトウト

3セットし炭酸温泉で〆🍊♨️
お肌すべすべポカポカになった
普通のサウナが久し振り過ぎてサ室でうたたねかませたっけ?とバグってしまった🤣アカン

歩いた距離 0.2km

ゆの字さんの宝湯のサ活写真
ゆの字さんの宝湯のサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!