ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
【ロングランサウナ遠征レポ】2日目 ホームPart2・元日
~1月1日の日常~ その2
カプセルを出て旅の準備をしていたら12:00ロウリュが迫っていた。慌てて10分前に浴室へ行くとすでに行列が長い。最後尾に並び、メガネのない視界で人数を数えたら25番目らしい。列が動き出し、ドアの近くに来たら私の前の客で定員満杯。あきらめて浴室を出ようとすると、そこにやってきたのはエレガント渡会さん! まーじーでー⁉😭 新年早々「はずしてる」な…。😰
ここは気持ちを切り替え、次回のサイレントロウリュに向けて整理券1番を確実に入手。…あわせて福袋にも手が伸びた。(笑)
・13:00 サイレントロウリュ
担当:ビーチクキラー・前田さん
アロマ:サイレント専用・ニセコHIKOBAYU “YUZU”
サイレントは通常に比べ、掛け声や拍手といった「一瞬の緊張」が
ない。緩やかな雰囲気で徐々に熱くなっていく、ある意味持久戦
とも言えるのかも知れない。そんなロウリュも私は好きだ。
・残り蒸気でもう1セット、そして昼食。
[今日から5日間、正月特別大ビンゴ大会→全くかすりもせず。]
[次回ロウリュまで時間が空くので投稿執筆]
[常連仲間さんと夕食:元日は外に出てもどこもやっていない。]
・20:00ロウリュ 担当:バイソン島田さん アロマ:プチグレン
新年も激熱でつぶしにかかるチャンピオンは健在。逃走者続出。
・10分前に誰も並んでおらず「やるのか?」と一瞬不安になった、
22:00最終ロウリュ
担当:シュガーレス・佐藤さん アロマ:ラベンダー
前の回から2時間開いてストーブは元気。ソルティな激熱を浴び
て元日のサウナを締める。
めでたい気分が一切しない、普段着の2021年元日。
年が変わっても、うまくいかないことはそれなりにあるようで…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら