楽々温泉
温浴施設 - 北海道 室蘭市
温浴施設 - 北海道 室蘭市
最近いろんなところで調子がおかしい。
身体も心も冷えすぎて動く気が失せる。サウナロードにかかる大きな吊り橋はいまだ断たれたまま。先立つものが次々と出ていく。おまけに朝から寝違えで首肩が痛い(苦)。腹も減った。
仕事を終えた。寒い! 今は少しでも温かい場所でゆっくりとしたい。用事ついでに夜の数時間をここで過ごすことにした。
まずは「800円定食」で腹を満たす。今日は生姜焼きを選択。ここの一番人気だそう。量も程々で悪くはない。
忙しくて書けていないサ活を少しまとめ、十分腹をこなしたら浴室へ。
冬の必須ルーティーン、手足をよく下茹でしてからサウナへ。
高温サ室は85℃を指すが、ガス遠赤効果で体感は105℃くらいか。ドライなのに今日は早くから汗が噴き出す。
冬の水風呂はバイブラでキンキン度がより高い。体感で12℃くらい。
露天風呂を吹く風はまだ強くて冷たい。雪も少し。冷えすぎないように程よく風に吹かれたら岩風呂で温まる。もう一つの湯船、トルマリン風呂は冬季休業でお湯が入っていない。
お湯を落として蒸気を自然発生させる湿式サ室、最初はお湯が出ておらずどうしたものかと思ったが、やがて出てきてほっとする。今はずっとかけ流しではないようだ。
今夜はサウナを2セットほどし、もう一度身体をさっぱりさせたら湯上り。
市内で一番遅くまでやっていて、暖を取りながらゆったりと過ごせるのが良いが、電源とWi-Fiがないのが残念なところ。他客のマナー的にも進んで行こうとは思えない。…まあ、必要に迫られたらね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら