快特ういんでぃー

2021.05.16

98回目の訪問

(昨夜のサ活を振り返る)

あまりに疲れ過ぎている。肉体的にも気持ちの面でも。
このところずっと週末も休みなく働き続けてきた。ローテーションの関係でなぜか生まれた、24時間弱の自分だけの時間。
日曜からは北海道にも緊急事態宣言が。だがこの先のことを考えれば… 札幌でないと手に入らないものが… 「不要不急」ならぬ「必要至急」と判断。決めた。ホームに向かう。

いつものように急ぎ足で地下道を歩き、チェックイン。イベントビンゴの最中だったが今回は見送り。着替えてすぐに駆け付けロウリュ。
・19:00  担当:シェイクハンド松尾さん アロマ:ホーウッド
流れるトークと丁寧な熱波回しで身体は十分に熱くなる。おかわり熱波を待つ間、なぜか頭の中がふらつく。最後まで完走したものの、水風呂で冷やしてデッキチェアに座ると、フラフラに加えていつもはない眠気が2度ほど襲ってきた。やはり疲れている。
無理をしてはいけない。サ飯をしっかり食べ、洗濯を仕掛けてから2度目のロウリュへ。
・22:00最終
 担当:フェノーメノ葛西さん アロマ:熱い焼殺ペパーミント
フェノーメノ、久しぶりの25人満員。しばらく参加者1桁だったそう。本当は最終フェノーメノ名物焼殺ラベンダーを使いたかったようだが、前のロウリュで使われたため今回はペパーミントを使用。それでも激熱になることに変わりはない。
いつもながらにエレガントスイング、フェノーメノスパーク、おかわり前の激熱蒸気放置プレイ。若干名の客が振る数を半減させたものの、2桁いる参加者に10回ずつおかわりを浴びせる。こちらも何とか完走したが、今回は共倒れと言ってもよい。

ロウリュの後はボディケアとフットケアで全身をほぐしてもらい、カプセルでしっかりと睡眠。今朝はバイキングで朝食をしっかり摂り、早めにチェックアウト。帰って午後からまた無限ループの仕事。

↓夜サ飯は、ごまポン酢でセルフロウリュする石焼おろしそザンギ丼。

快特ういんでぃーさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真
快特ういんでぃーさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12.5℃
2
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

快特ういんでぃー 快特ういんでぃーさんに37ギフトントゥ

こんばんわ!かなり仕事が忙しそうですね、読んでいて、疲れに疲れた時のリフレ の有り難みを改めて実感しました!
2021.05.16 21:23
1
カピ君っ!さん、ありがトントゥ! 1年前、初めての緊急事態宣言下でもリフレは負けずに営業していました。2度目もそうなると信じて。(明日から3日間は休館日) リフレは頼りたくなる、住みたくなる(!)、本当にありがたい男のオアシスですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!