【閉店】大江戸温泉物語 浦安万華郷
温浴施設 - 千葉県 浦安市
温浴施設 - 千葉県 浦安市
乾気の間(低温サウナ)15分⇨炭酸泉5分×1セット
スチームサウナ10分⇨水風呂1分⇨外気浴10分×1セット
岩塩黄土サウナ12分⇨水風呂1分⇨外気浴10分×3セット
本日は仕事休みでファミリーでサ活🚗
妻の希望で東京ディズニーリゾートで知られる千葉県浦安市にある『大江戸温泉物語 浦安万華郷』にファミリーで訪問♨️
🈁は千葉県内でも最大級で、とにかくお風呂の種類が多い!男女別の大浴場の他に、男女一緒に楽しめる水着露天風呂【スパニワ】があり、これが妻のお目当て💡
ホームページ内のお得な期間限定WEBクーポンの「アフター④クーポン」を使用したく、舞浜のイクスピアリでお買い物⇨施設近くの浦安市総合公園で海見ながらのお散歩をして時間を稼ぎ、満を持して16時入館🈹
まずは水着に着替えてスパニワへ。子供達と滑り台付きのお風呂で遊んだり、多種のお風呂で入浴。サウナー必須の炭酸泉もあり✨
この男女共用エリアに1つ目のサウナ『低温サウナ 乾気の間』🈂️
格納式のボナサームサウナで、温度は約50℃、12分計&TV有り📺自分と長女&次女はサウナーなので低温すぎて中々汗かけないが、初心者の妻と4歳の長男は気持ち良さげに入っているので、まぁ🆗
男女共用エリアには水風呂ないので、サ室出てすぐにある炭酸泉で休憩。
その後別れて、いよいよ大浴場🚹
サウナは2種類🈂️
メインの『岩塩黄土サウナ』は2段式、現在コロナウイルス感染症対策で定員5人と広々寛げるが、若干のサ室入室待ちあり。温度は約90℃で、TV無しのオルゴールBGMがささやかに流れていて、それを聴きながら自分と向き合い汗流せる。壁には岩塩が埋め込まれていて、発汗作用がある。
もう1つのサウナが『スチームサウナ』で温度が約50℃、シャワーが2つ設置してある🚿
ゆっくりとじっくり温まって汗を流せます。
水風呂はサ室出てすぐの所にあり、水温は約11℃と低い‼️日によってはシングルの時もあるそうで、キレがあり一気に冷やせる🆒
休憩は露天エリアで外気浴。ベンチ椅子もあるが、屋根付き、八角形の寝ころび処で天を仰いで休憩⇨ととのうのがオススメ👆
浴室内にも寝ころび処があるので、天候や気温、体調に合わせて選べるのが良い。
本当🈁は“お風呂のテーマパーク”で、ファミリー皆満足でき、1日楽しめました👍
※施設から浦安駅・新浦安駅までの無料シャトルバスあり🚌
車で行く場合は、施設目の前に広いタイムズ駐車場があり、駐車後24H最大料金は550円だが、受付・精算の際にフロントで駐車券を提示すると5時間まで無料になります🅿️⇦知らなくて普通に精算してる人多い⚠︎
男
良いリポートありがとうございます。トントゥお送りします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら