早朝5時20分にプレジデントの和風ネットブースで起き、羽田から福岡へサ活場所を移動。
本日のCAさんはフレンドリーでアテンドリー、福岡オススメスイーツ情報を仕入れ、お返しにサ活情報を提供。

福岡到着後先ずは天ぷらひらおにてご飯タイム、開店前から並び一巡目で食べられました。天ぷらも旨いし塩辛が癖になる。

食後はバスと徒歩で万葉の湯へ。今回もニフティ温泉のチケットで1,980円。そして1,000円のクーポン付。

早速サ活開始。ドライサウナの激熱は本当なのか?

本日は合計8セットサ活しました!
8セットともドライサウナでしたが7セット目のみ、ドライサウナ後水シャワーからのスチームサウナ。

ドライサウナは確かに変わって居ました!
ロウリュが無い時は以前と変わらないですが、ロウリュタイムになると突然牙を剥きます😨
最初はそれ程熱くも無いんですが、4回位連続でロウリュが有り、3回目位からサウナハットが欲しくなります。特に耳が千切れそうな熱波がロウリュだけで起きます。
これは昨夜のプレジデントの薬草サウナの水滴ミサイルよりもヤバい😭

スチームサウナは相変わらずのモクモクで、温度の割にバッチリ蒸されます。

水風呂は14℃位でしっかり冷やされ、蒸された体を冷やすにはちょうど良い感じ。
休憩は外気浴メインにしましたが、しっかり蒸されて体の水分もキッチリ拭き取らないと寒い😨
内気浴だとちょうど良い塩梅で、7セット目は室内のベンチで爆睡しちゃいました😅

久々の万葉の湯でしたがパワーアップしたサ室は魅力的でした。

途中館内でデザートとオロポも頂き、楽しく美味しいサ活となりました。

また福岡に来る時は是非寄りたいと思います😊♨️

歩いた距離 0.6km

ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんの博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯のサ活写真

ブルーベリーチーズパフェ

サ活で疲れた体に甘いものを

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 30℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
0
173

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!