いまたつ

2019.03.01

1回目の訪問

大阪サウナのダークホースを見つけてしまった…かゆいところに手が届く素晴らしいサウナ…。サウナ室は温度湿度ともに十分でBGMは微かに聴こえてくるピアノ音楽のみの静寂系。水風呂は深さはないものの冷たくて弱めのバイブラあり。そしてサウナ後の休憩用イスとして「キングズチェア」あるのが最高。心地よい暖かさで身体を包み込んでくれる。新橋のアスティルにもあるけどコレを置いてる施設なかなか珍しいような。キングズ2脚あるし普通のイスも2脚あるので休憩には困らない。身体を預けられるイスがあるとととのいやすい。サウナ以外にも凄くて大阪市内にある唯一の天然温泉でスベスベ系のお湯がいい感じだし、シャンプーやリンスがアロマの香り強めのいいやつ使ってる。あと打たせ湯が「は? 工業用かよ?」ってくらいの水量で笑えるし「カイザーバス」とかいうバカ強い水圧のジェットバスもある。なんでこうなった。浴室出た後もドライヤーはナノイーのいいやつだし、飲料水もあるしリラックスルームのリクライニングチェアも完備。スペースに余裕あるけど広すぎることはなくて動線がシンプルなのがいい。神田のセントラルホテル的な良さがある。「湯元花乃井」こんなにいい施設だったとは…。サウナイキタイではサ活少ないしまだ知名度全然ないみたい。スーパーホテル併設の温泉施設で日帰り利用も可。ホテルサウナなので大阪へ出張に来るサウナ好きの方々はぜひ。

1
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.05.30 22:34
0
いまたつ いまたつさんに111ギフトントゥ

いまたつさんのコメントを読んで、行ってみました。 良い! 良い施設に導いて頂きありがとうございました😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!