やぐぅ

2022.09.17

7回目の訪問

今日リニューアルオープンの湯の郷へ。
21:30頃到着。
混み具合はメッツァを想像してたけど、いつも通りの湯の郷。

一言でいうと、人に教えたくないサウナ施設。

ポスターを見ると、新感覚サウナ!ミュージックビデオを見ながらなんちゃらかんちゃら。
な、なんなんだ?

お風呂回りは変わってないと思う。

#サウナ
前まではテレビを見ながらオートロウリュも控えめで心地よい、優しいサウナのイメージ。
今回はテレビはあるけど、J-POPのミュージックビデオが流れてる。
アイドルとか全然わからないんですけど、
夏よ急げ?って冬の曲が流れてるぞ。

20分おきのオートロウリュ。
毎時00,20,40分ではないのはここのグループの特徴。
想定より5分遅れでオートロウリュ開始。
音楽とは連動しない。
やけに長い水掛タイムからの熱風タイム。
前までと同じく、ストーブから横に吹く優しい風に、増設された正面から来る、このグループ特有の送風口からの風。
うーむ、なかなか熱いな。
耐えられないレベルじゃないけど。

そして新しくなった禅サウナはケロサウナ。
二重扉っぽい作りなんだけど不自然に中のドアがない。熱すぎるからか?
温度はセルフロウリュのせいか不安定。
最初は100度越えてたけど、2回目は90度強。
1段目は狭め、2段目は普通の広さ。
詰めて上段5人、下段7人かな?
セルフロウリュは5分に一度のルール。
ラドルはシャワー状に出る感じ。
一杯は結構多め、2杯かけるとかなり熱い。

#水風呂
18度弱の階段みたいな感じで、前と同じだけどちょうど良い冷たさ。

#休憩スペース
ととのい椅子が増えてるし、インフィニティは増えてて前に洗う用のシャワーもある。
自分の好きな木製っぽい大きめの、頭もよりかかれる、自分の好きなととのい椅子も増えてて最高。
禅サウナ前の椅子はアルコールが飛んでくるのでおすすめしない。

まぁ外気浴スペースはうるさいけど、広いから耳栓すれば和らぐ。

まぁ客層は相変わらずです。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!