やぐぅ

2022.05.22

34回目の訪問

サウナ飯

車を車検に出す前に、どうしても行きたかった湯どんぶり栄湯さんへ。
ちょうど雨に降られたので空いてることを期待。

露天にあるどんぶりの一人用湯船に入ったら、本当に気持ちよかった。

#サウナ
21時半過ぎでも待ちになるくらい人気。
22過ぎは流石に待ち無し。
100度弱の湿度の高い自分の好きなサウナ。
コンディションが良いからか、温度のわりに結構長めに入れるんですよね。
満員でも、誰も話さなくてお客さんの意識が素晴らしい。

15分置きにオート熱波のあるオートロウリュが始まるんですが、5分くらい前からロウリュの音がちょいちょい聞こえて、オートロウリュしてる感じ?
熱波は優しい癒し系の包まれるような風。
とても気持ち良い。
上段ストーブ前で、ストーブを向いて熱波を受けると熱波師さんに扇いでもらってる感じがして好き。

#水風呂
18度のはずなのに美泡のお陰で結構冷たく感じます。
でも泡が気持ち良い。

#休憩スペース
露天エリアは屋根があるので、空は見えないけど、雨が降っても気持ちよく外気浴が出来て最高。
風も優しく感じます。
22時過ぎに、自分が外気浴してる間、誰も会話しない時間があった。
露天は「お静かに」って看板もあって、本当は黙浴だと思ってましたが、みんな話すので諦めてたところがあって。
でもお風呂の音しか聞こえない空間は本当に良かった。
最近、注意がなければルール破っても良いって人に絡まれたので、精神的に病んでましたが、そんな人ばかりじゃないんだなーって、泣きながらととのいました(誇張)

施設スタッフさんとお客さんに感謝です。

博多長浜らーめん 田中商店

ラーメン

施設からは車でちょっと遠いんですけど、本場の豚骨ラーメンがサウナ後に最高で( ゚Д゚)ウマー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!