やぐぅ

2021.05.27

8回目の訪問

池袋に用事があったので17:30からかるまるへ。
デイユースと宿泊のみなので、日帰りなら一番安くて+500円くらい。
デイユースは5時間。延長料金は1時間250円から。部屋によります。

#サウナ
テレビは付いてるけど無音の明るい岩サウナ。
六連続オートロウリュは1分間隔で6連続でます。
だんだん体感温度が上がっていくので、上段で耐えきったら神。
2段目までが耐えられる感じです。

ケロサウナは静かで落ち着く。
サウナストーンお疲れ気味。

薬草スチームサウナは確実に熱くなるので、入り口を開けて温度調節すると楽しかった。

薪サウナは手前のikiと、奥にも熱源あったんですね。
スタッフによる薪追加+ロウリュに当たると、薪が焼ける香りとロウリュ+撹拌の熱さが最高。

#水風呂
サンダートルネード6度って大丈夫か?(誉めてる)
さすがに長居できないので、すぐ横の25度の水風呂で癒される。
気が向いたらその後に31度の水風呂。
薪サウナの時は目の前の15度の水風呂。
この水風呂透明なんだけど、おっさんが入ってるとこ見て何が楽しいのかなーって思ったけど、貸し切りが行われた時に、エロ親父かパリピが楽しむんだな。

#休憩スペース
内湯?エリアのクッション付きリクライニングがたまにミストも出て神。
外気浴スペースは焼き肉の香りに負けなければいい感じ。
薪サウナの露天エリアのリクライニングも神。

お風呂も最高だし、カプセルもクッション最高だし、料理もうまいし、サウナのテーマパークですね(*´▽`*)

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!