2019.06.07 登録
[ 神奈川県 ]
月曜日はやはりきてしまう、厚木
18時15分着。車も浴室も空いてる
1930爆風開始だが、列がほとんど無い
だからぬるかったから最上段が三人爆風に
手を上げ、そしたらバシャバシャかける。
その後もバシャバシャかけいつものゲキアツに、、
最後のミュージックロウリュウはひどかった
良い意味で完全にやられた
楽しいひとときをありがとうございました
[ 神奈川県 ]
仕事帰りに立ち寄る
桜まつりやっており前は人も多い帰りに浴室内はガラガラ、最高
1時間ずっと一人、温度もわ98度まであがり
アチアチで良い。
一人占め3セットいただき退館。
[ 神奈川県 ]
26日に行き良かったので再訪。
18時着、日帰りでも3時間は嬉しい
ゆっくり入れる
今日も団体の学生が多いがホテルだし
と思い入る
とは言っても空いてる時間の方が多い
ロウリュウでアチアチで心地よい
お気に入りの施設!
[ 神奈川県 ]
仕事帰りに立ち寄る。1940分着
20時のアウフグースに向け洗う
今日はふるさんでした。
混雑で2段目
最近人気あがってますよね
企業努力を感じます、なかなか毎日三回って大変だと思い感謝
[ 神奈川県 ]
最近オープンしたホテル。平塚には行ったこともあり良い印象
19時着チェックインは並んでる
タオルをもらい風呂へ
風呂は42度、32度、水風呂は14度、
シャワーはたぶん17度くらい。
さっそくサウナへ、セルフロウリュウ可能
しっかり熱い、二段目が良い。宿泊者の高校生バレーボール部で賑わうものの20時には人もいなくなり貸し切り状態。
しっかりとアツアツのサウナにロウリュウし
完全に背中までチリチリに
最高の時間でした。21時退館。
しいて言えば宿泊者でもサウナのルール知らないのは仕方ないが、お願いの掲示がないため高校生全員サウナ室から出て
そのまま水風呂にダイブしてました。
28日も行きましたが、野球部、バレーボール部総勢30人くらいは全員そのままダイブしてさすがに気持ち悪いと思ってしまいました。
注意喚起ありかと思いました。
[ 神奈川県 ]
ラッコの日。
17時30分来館、爆風までは二時間あるが
館内着借り忘れ。入り続ける
のぼせぎみでの爆風ロウリュウ、
さすがの佐々木氏。
最後のミュージックロウリュウは
みんなヒドイヒドイ口にしながら
サウナ室内から退散していく、
かなり激しくいったようだ。。
楽しいロウリュウ最高でした
[ 神奈川県 ]
月曜日ssk0の1930に合わせたいが
会議が長引き1915にイン。体を洗い
湯に浸かり爆風スタート。
3セット目からの参加。新しい青いラッコくん?だったかバチンと熱波がくる。
7セット目も入り、ゲキアツ!
その後のデザートサウナで3セット
バッチリキマリ退館。
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに立ち寄る。2030イン。
日曜日とあってそれなりの人。
サウナが3.7の日は95度にアップ!。
個人的にはこのほうが断然良い。
かなり発汗よし。
あとはサウナの床がぬるぬるなのが直れば最高です。
水風呂も安定感抜群。20度くらいで長く入れなる。今度から3.7の日はここかな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。