Tanini_kntk

2021.10.20

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

存在はよく知っていたが
いつのまにか全国区になってる施設の本店へ初訪問。

平日日中なのに沢山のお客様
それも納得な充実度。

温泉の炭酸泉に
沢山の種類のお風呂
そしてなにより特筆すべきなのは
露天からのロケーション。

まさに天空の湯
風景がシームレスに眺めるロケーションは
ものすごい爽快感。

サウナも広々
30分おきのオートロウリュ
水風呂も冷たい

こりゃ流行るわけだ。
そしてサウナや温浴に関する
大きく文字数も多数の看板達
どこまでも気持ちよさを追求

いやはや感服しました。

訪問当日は冷たい強風が吹き荒ぶ日だったので、水風呂後の外気浴は10秒ももたなかったです…
水風呂無しでもいけるくらいだった…
もしかしたら、冬の風の強い日は
あえての水風呂スルーというのもアリかも…

味噌串カツ 手羽先 生ビール

名古屋ということで、名古屋名物。近隣の工場製の新鮮さが売りの生ビールは、最高に美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!