両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
【評価】(5点満点)
総合点…4.5(1日中過ごせる施設です)
清潔さ…4.8(女性用もあるので特に綺麗)
サウナ…4.5(2種。高音と中音)
水風呂…4.1(1種。コンパクトなサイズ感)
整い場…4.1(外気浴可能です。)
お風呂…4.8(5種。お風呂目的でも◯)
価格帯…4.0(施設を考えたら妥当な価格)
【総評】
宣言中に休業されていたため、今回久々に訪問しました(年間会員です笑)。16時前に訪問し15〜20分待ちで入場。夕方頃は大体待つので、相変わらず施設の人気は高いですね。
身を清めてサ室へ。コロナでMAX12〜3人程度入室可、3段構成でテレビあり、30分おきにオートロウリュありです。年齢層が少し高めの印象で、すこーしサ室におじさん臭を感じます笑
水風呂は温度計がどこにあるか分からず。体感としては20度位かなというぬるめの印象です。5人入ったら一杯になる程度のコンパクトな水風呂。
整いは外気浴で椅子がいくつか。1つだけ足おきあり。ただし人数に対して全然数が足りていないので、露天風呂のフチで整う人が数人発生します。室内にも2人分だけ椅子あり。
本日も3セット回して終了。色んな施設を体験して戻ってくると、やはりサウナ特化というよりも、お風呂や他施設を含めた総合力で良い場所だなーと感じます。
一つ気になるのは、通常料金に岩盤浴が含まれており、入らなくても料金据え置きな点はずっと気になってます。(岩盤浴は男女共用で大体激混みしてるので正直あまり行かないです。ここ料金体系変更してくれないかなーと昔から思ってる所です。)
施設も綺麗で一日ゆっくりできるスポットとしてはかなり良い所ですね。また伺いたいと思います。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら