県下最強の温泉とのことなので、行ってきた。何が最強なのかは分からない。

受付から大量のポスターだったり、駄菓子が売っていたり、レストランがあったりと圧倒的な情報量に頭が追いつかない。
浴場は老朽化を感じる。ほんのり温泉の匂いがしたが、硫黄臭は自分はあまり感じなかった。

#サウナ
100度。かなり熱い。マットがフカフカで気持ちいい。キャパ10人ぐらいで、常に満員に近かった。湿度もそこそこあるため、8分が限度。
浴場自体コンパクトなんだけど、けっこう混み合ってた。

#水風呂
体感15度ぐらい。キンキンに冷えてる。井戸水かけ流しらしく、消毒臭はしない。底の方から冷たい水が出ていた。

#休憩スペース
ベンチが散りばめてあるから、難民になることはない。でも、狭いからあんまり落ち着いて休憩はできないかな。


サウナのレベルは高いけど、浴場が狭いのであまり落ち着けなかった。ユニークな施設ではある。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!