クリークココア

2021.06.26

4回目の訪問

久々の喜多の湯。
本日、風呂の日にてまずまずの込み具合。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

他所に比べて感染対策もしっかりしており、サ室で会話する人ほとんどなし。
ただ、本日気になったのが水風呂の前で掛け水をかなり豪快にバシャバシャと十数回やってる人が一人二人。後を睨みながら通っている人に気付いてないみたい。
サウナ関係ない人からするとかなりの迷惑。せめて掛け湯でやりなよ。

と思いながら内湯の椅子で休憩し、しっかり整いました。
水風呂がいつもより1度ほど高い気がする。修理は無事終わったのかな…

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!