2021.05.18 登録

  • サウナ歴 18年 6ヶ月
  • ホーム 香流温泉 喜多の湯
  • 好きなサウナ 湿度高めのサウナ。 炭酸泉があり、外気浴のスペースがあれば尚いいです。 天空 SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店。 スカイスパYOKOHAMA。
  • プロフィール サウナとグランパスを愛するおっさん。 サ飯はラーメン多め。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

クリークココア

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

続きを読む
9
続きを読む
27

クリークココア

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

新宿中村屋Manna

チキンカレー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
3

クリークココア

2024.07.28

65回目の訪問

サウナ飯

体洗い→水素風呂

サウナ:10~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休 憩:5~15分 × 3

→炭酸風呂

3回目に15時のロウリュウに遭遇。

外気浴が最高。

最後は炭酸風呂に15分

中国食堂 はまゆう 図書館通店

担々麺と炒飯

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.8℃
23

クリークココア

2024.07.24

63回目の訪問

サウナ飯

体洗い→水素風呂

サウナ:10~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休 憩:5~15分 × 3

→炭酸風呂

今日はさすがに空いている。

サ室の温度はほぼ100℃。

外気浴が最高。

最後は炭酸風呂に10分

真砂 長久手店

チャーシュウ麺

久しぶりに食べた。美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
31

クリークココア

2024.07.17

64回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

中華そば 新谷

中華そば

久しぶり

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
1

クリークココア

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

外のフィンランドサウナ 最高だった
水風呂も含めて完璧

丸髙中華そば 神戸二宮店

ラーメン

うまかった

続きを読む
3

クリークココア

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

体洗い→炭酸泉 薬膳

サウナ:10~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10~20分 × 3

奥さまと初めて訪問。
天気は快晴。3回目ともオートロウリュ。
いい感じのサウナ。
最後は源泉風呂。

天盛り丼と蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃,25℃
24

クリークココア

2024.02.07

62回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ラーメン福 小幡店

ラーメンねぎ多め

続きを読む
27

クリークココア

2023.09.06

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クリークココア

2023.08.30

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

クリークココア

2023.08.20

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クリークココア

2023.08.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クリークココア

2023.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クリークココア

2023.06.29

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

体洗い→炭酸泉

サウナ:10~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10~20分 × 3

天気は快晴。外気浴に惹かれて
久しぶりに竜泉寺。
3回目ともオートロウリュ。
やっぱり熱い。いい感じ。
最後は源泉風呂。
やっぱり外気浴気持ちいい。
近所のスーパー銭湯では頭一つ抜けている。

ひだ中華そば陣屋

ラーメン 白しょうゆ

ここはこれかな

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
39

体洗い→酸素風呂

サウナ:10~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10~15分 × 3
塩サウナ:15分×1

炭酸風呂→酸素風呂

久しぶりにこちらへ

上段90℃下段は75℃とあまり差がない。
90℃前後でもしっかり熱い。

水風呂はきもちいい。
風が通るとさらにいい。

塩サウナが暑くなった気がする。

店員さんがしっかり見回り?
マナーの悪い人はいない感じ。

本郷亭 長久手店

白湯ラーメン

こちらも久々に

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
46

クリークココア

2023.02.01

59回目の訪問

サウナ飯

体洗い→水素風呂

サウナ:10~12分 × 4
水風呂:1~2分 × 4
休 憩:5~15分 × 4

→炭酸風呂

今日はさすがに空いている。

サ室の温度は95℃。

思ったよりも外が寒い。
内湯の椅子がありがたい。

潜水禁止の張り紙が新しくなっていた。
少しは改善するかな。

最後は炭酸風呂に10分

ひだ中華そば陣屋

中華そば白醤油 メンマ

久々に白醤油

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
35

クリークココア

2023.01.25

58回目の訪問

サウナ飯

体洗い→水素風呂

サウナ:10~12分 × 4
水風呂:1~2分 × 4
休 憩:10~15分 × 4

→炭酸風呂

今日はさすがに空いている。

内風呂の椅子が増えている。
全部で10脚。この季節にはありがたい。

サ室の温度は100℃。しっかり熱い。

最後は炭酸風呂に20分

実垂穂

塩ラーメン上 (うずら あおさ)

久しぶりに行った。 やっぱり上手い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
50

クリークココア

2023.01.22

57回目の訪問

体洗い→水素風呂

サウナ:12分 × 3
水風呂:1~2分 × 3
休 憩:10分 × 3

→絹の湯

めちゃくちゃ混んでいる。
こんなの初めてかも。
露天炭酸風呂に入れない。
サ室の温度計新しくなっている。
温度は90℃。
下がったのか、前のが間違っていたのか?
気のせいか以前より温度低く感じる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
23