蒸旅人 清水ゆでを

2021.10.30

1回目の訪問

「俺に20分与えてくれれば、確実に2回ととのうことが可能だ。」とは、かの有名な サワールドカップ得点王 フムスト・サウナチコフの言葉ではなく、僕がサ活後にマッチをガブ飲みしながら思い付いた言葉です。ちなみにサウナチコフは左利きのストライカーです。

ということで、奈良方面にお出かけの際に行ってきました!音の花温泉さん!

お風呂入りに何度か行ったことあるのにサウナ初めて入りましたとかホントすいません。
定員6人 90℃のサウナは湿度も程よく、気持ちよく汗がかかる素晴らしいかんきよでした。
サ室を出てすぐの水風呂は自然の温度管理ですが、秋の奈良だけあってコチラも程よく冷たくて気持ち良きでした。
そして露天風呂ゾーンの外気浴スペースは岩やととのいイスに座り、流れゆく雲を眺めながら優しい風を浴びる最高の空間でした。ここの外気浴最高やぁ♪

90℃サウナ、16℃水風呂、流れ雲外気浴を重ねること二度…

本日も完全にととのいました!!

今日も素晴らしきサ活に感謝です♪
写真撮り忘れました爆

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!