たん波ん社長

2022.03.20

1回目の訪問

「 ヤバいな。ここ。」
サ室に入った瞬間に心の声が漏れました。

いつものジートピアか、はたまた先日ワタニーが泊まってた、ここレインボーか。迷って相談したら是非行ってみて!という事なので、こちらを選ばせていただきました。

灼熱の130℃のサ室。間違いなくボク史上最高の高温度です。笑笑
湿度もしっかり保たれてて、入室わずか1分で汗がドバドバ出てきました。やべーぞ。ここ。

またサ室はもう1つ。瞑想サウナもあり。こちらもしっかり100℃近くあり。テレビもないので落ち着いて入ることができました。
途中ビールと軽食を挟みつつ、温冷交代浴ならぬ冷冷交代浴って初めて聞いたけど、それも堪能。

あまりサウナで寝ることはないボクですが( 外気浴、内気浴しながらという意味 )珍しく落ちました。それくらい気持ち良かったということ。( もしくは疲れてたのかも )
時間も約3時間とボクにしてはだいぶ長め。
いやー。聞いてはいたけど、やっぱり行ってみないことには分からないよね。また素晴らしいサウナ施設を体験してしまった。

たん波ん社長さんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真

  • サウナ温度 100℃,130℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!