maruru

2020.02.22

2回目の訪問

北海道サウナ旅 ③

早起きして朝食前のサウナ。

昨日に続き、サウナは貸し切り状でした。
湿度が少なくてカラカラしてますが、5分を超える頃にはじんわり汗が出てきます。

サウナの扉の横に木のベンチ、そのすぐ前に水風呂、のコンパクトな同線がありがたいです。

サウナのあとは露天風呂でまったり。
すぐ裏のパコ釧路の温泉はしょっぱいのに、ここの温泉はしょっぱくないんですよね。
不思議だな〜。

美味しくて豪華な朝食で有名な共立メンテナンスですが、敢えて朝食なしプランにして、大好きなお店に朝ごはんを食べに向かったのでした。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!