国立温泉 湯楽の里
温浴施設 - 東京都 国立市
温浴施設 - 東京都 国立市
所用で小平と昭島へ。
東京の西側なんて滅多に来ないので、せっかくだからと帰路にあるこちらに寄り道しました。
到着は日没とほぼ同時の16時半。
急いで身体を清めて露天風呂に向かうと、富士山が見えた!
淡いオレンジから白、薄墨色、紺とグラデーションに暮れなずむ空に、影絵なような富士山がくっきりと映えて、とても綺麗。
露天の天然温泉に浸かりながら富士山が眺められるとは、なんて贅沢なんでしょうか。
富士山のそばでは金星が明るく輝いて、少しずつ色を変える空が美しくて、まさに眼福でした。
1時間近く眺めてしまった。
湿度少なめのサウナとお尻をついて座れる深さの水風呂は、どちらも船橋の湯楽の里を彷彿とさせます。
敢えての中段で長めに蒸された後、17度くらいの穏やかな水風呂で脚を伸ばして。
水風呂の目の前のととのいベンチでゆるやかにととのいました。
富士山の絶景に癒され、今日も最高のととのいとなりました。
サウナ:12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら