南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
すごくいいよ、今度一緒に行こうよ、と言われ続けて半年以上、ようやく重い腰を上げて初訪問しました。
勝手に敬遠してたのは、新しい施設だから混んでるだろうなぁという思いと、なかなかに荒々しいサウナだという口コミから。
真新しいキレイな施設、なのにお財布に優しい価格、完全非接触の受付、キョロキョロしながら初入店です。
ロッカーの埋まり具合の割りには混んでない印象。
岩盤浴に行ってる人も多いのかしら。
まずは一通りお風呂に入ってから水風呂。
温度計は16度、冷たくて深い!
サウナへの期待が高まります。
1セット目、あ、なかなかの湿度だな〜、これはいいかも、とニヤニヤしていると、オートロウリュがスタート。
こ、これは…、確かに荒々しい…
タオルをかぶって小さく丸まってやり過ごし、8分で脱出。
アッツアツの身体に水風呂が沁みます…
3分くらいボーッと浸かって、椅子に腰掛けると、みるみるうちに身体中にあまみがビッシリ。
脳がぐるぐる回って、ふわーっと解き放たれて、脱力感と多幸感に満たされて、幸せ…
入るタイミング、座る場所、時間など、色々調節してみた結果、オートロウリュ終了後、湿度がたっぷり残った状態で、8分ほど入るのが、自分にとってはベストだと気付きました。
サウナではボーッとリラックスしたい私には、オートロウリュの音と赤い光がちょっと強いようです…
その後、隣の塩サウナで泥パックも楽しみ、全身ツルツル。
すっかり堪能しました。
サウナから出て30分以上経ってもあまみが消えない、こんなこと本当に久しぶり。
家から柏までの道、激混みだけど、また来たい!
次は回数券かな…
サウナ:8分 × 3
塩サウナ:20分 × 1
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら