ニュー阿寒ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市
ホテル・旅館 - 北海道 釧路市
宿泊や日帰り入浴で何度か利用したことありますが、サウナをリニューアルしたと聞いて。
ニュー阿寒ホテルと言えば、露天風呂と天空ガーデンスパからの絶景!
そして北海道の水は間違いないはず!
これは行くしかない!と車を走らせたのでした。途中、鹿や狐に出会いつつ。
阿寒市街を抜けるころ霧雨が止み、阿寒湖温泉に着く頃には晴れてきました。
美しい景色には、雨模様より青空が似合う。
外気浴への期待が高まります。
温泉ホテルの大浴場によくあるオマケのようなサウナじゃない、しっかりと広いサウナ。
セルフロウリュできるようになってる〜!
笑顔のトントゥのサウナストーンがいる!
かわいいな〜。
オリジナルアロマですって。
なんの香りだろう。森のような香りと、ちょっとメンソール系の清涼感。
すっごくいい香り。
もともと93℃と女湯にしては高めの設定が、ロウリュでさらにアツアツに。
でも湿度のおかげで苦しくありません。
それでも、いつもより短め、8分でギブアップ。
シャワーで汗を流して水風呂に浸かってみると。
ああ、やっぱり!!
キリッと冷たいんだけど痛くない、柔らかくて優しい、きれいな水。
身体が溶けて、水と同化してしまいそう。
ずーっと入っていたいけど、喉と脳が冷えたのを合図に、外気浴。
露天スペースには椅子が2脚。
ここで外気浴しない手はありません。
青い空と青い湖と、まだ緑が濃い山々。
さらさら風が吹いて、身体がふわふわ浮いてる感じ。
素晴らしかったです。
最後の休憩は同行者と天空ガーデンスパで待ち合わせて、インフィニティ・スパでまったり。
青空と絶景のもとで、最高のととのいとなりました。
帰りに売店でオリジナルアロマを探してみたけど、販売されてない模様。
残念…
サウナ:8分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 3、30分 × 1
合計:4セット
マナミキャビン、ニュー阿寒ホテルと、このレベルのサウナを1日にまとめて入るのは、さすがに心地いい疲労感。
そんな状態で200㎞運転してくれた同行者に感謝です。ありがとう!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら