ウーパールーパー

2021.05.12

1回目の訪問

水曜サ活

本日は大塚のカプセルイン大塚に初来訪です。
山手線の車内から見えるので存在は知っていましたが、なんといっても池袋〜上野間はサウナ激戦区なので他のサウナに行く機会はあってもなかなか行くことはできませんでした。

立地はJR/都電荒川線の大塚駅から徒歩2分の好立地。駅から目立つ位置にあるのですぐわかります。家から都電の駅が近いので都電で向かいました。

浴室は小規模ですが必要十分。シャワーを浴びてサ室に向かいます。人数的にはそこまで空いてるというほどではなく、常に3〜5人程度がサ室にいるような感じです。

#サウナ
温度計では100度の表示。サ室は8名がけで小規模のためか100度表示の他店と比べて体感では熱く感じました。特にストーブ付近はかなり熱い!においはヴィヒタ?という謎の薬草のためか木のような香りがしました。

#水風呂
温度計で18度の表示でした。いつまででも入れる温度で寝てしまいそうになりました。

#ととのいスペース
椅子2つ、奥に寝れるような椅子が1つと少なめではありますが、基本空いてるので座れます。
外気浴スペースはありますが、館内着を着ないといけなかったので今回はパス。

小ぶりながら静かでゆったりできるスペースでした。浴室から出たあとの休憩室も快適でよかったです。今日もととのった〜!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!