東京湯楽城
カプセルホテル - 千葉県 富里市
カプセルホテル - 千葉県 富里市
利用時間:11時30分〜20時30分(土)
施設混雑度:50%
初訪問しました。
かつてのお台場の大江戸温泉物語をゴージャスにした感じの湯のテーマパークです。
成田空港に近くインバウンド施設で、日本を過度に強調した作りです。赤い柱や鳥居、神社まで作ってある。
天井がオーロラビジョンになっていて、日本のハイテクさを醸し出している。噴水ショーはロマンチックでした。
サウナは後付でセルフロウリュをできるようにしたらしく、バケットとラドル、いやバケツとヒシャクが床に置いてある。
サウナの敷きタオルが使い放題になっているが、タオルが無くなっている。これは施設として絶対やってはいけない。ベンチに直座りするのは客からしてみれば勘弁だ。敷きタオルを欠品にするなら、最初からウレタンマット(ビート板)にするべきだ。
いい施設なんだけど、浴室については改善すべき点はいくつかある施設だった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら