ゴールデンウィークなので混雑覚悟で臨みましたが、そこまで混んでおらず快適に整いました。
セルフロウリュも、ドバドバ水かける人もおらず、適切なタイミングでサウナストーン全体に優しくかける方ばかりで、マナーというか意識?が高くなったのかなあと思いました。

帰省から戻る前の日の夜にここに来て、筑紫野の街並みを見ながら戻りたくないなあって思うのがルーティンになっています。。。
九州に帰りたいです🙏🙏

そう(へっぴり腰サウナハット)さんの筑紫野 天拝の郷のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!