昔、バイキング目的でよく訪れていた天拝の郷。リニューアルしてサウナに力を入れたということで、久しぶりに潜入。

下茹での後、まずはメインサウナへ。こっちのサウナにはあまり期待はしてなかったのですが、意外としっかり熱く、ちゃんと汗がかけるセッティングとなっていました。水風呂も天然水を利用し、水温も15.9度と絶妙な冷たさで最高です。

セルフロウリュサウナ(サウナ天満宮)ですが、入ってびっくり!
想像より遥かに暗く、足元も見えないぐらい。雅楽が流れる厳かな空間。テレビがないサウナが好きな自分には最高の空間でした。
室内に誰もいないので、何度かセルフロウリュを行い、ロウリュの音を楽しめました。

沢山ととのい椅子があり、筑紫野の街並みが一望できました。
とても最高です。普段は3セットで終わるところ、今日は5セット繰り返してしまいました。

今のところのベストサウナです🧖‍♂️

それと、館内の売店で、ポカリとオロナミンCを買うと無料でグラスと氷が貰えるので、セルフオロポができるのも、ポイント高いですね。

そう(へっぴり腰サウナハット)さんの筑紫野 天拝の郷のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 15.9℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!