暗黒騎士ガイア

2021.05.31

1回目の訪問

サウナ:7分半、7分×2(多分)
水風呂:1分
休憩:5分

銭湯サウナの魅力に気づきつつある毎日です。
入館料690円(大小タオル付き)+ドライヤー20円(シャンプー、ボディーソープは持参)で計710円

湯船:
少し小さめくらいで特質事項なし。

サウナ:
86℃くらい、キャパはコロナのため4人でしたけど、銭湯サウナにしてはかなり清潔感がありました。ただ、浴室内にもサ室内にも時計がなかったです(砂時計はありますが)

水風呂:
2人はギリ厳しいかなくらいの大きさ、温度は不明でした。キンキンではないので18~20℃くらいかな。

施設自体は普通なんですけど、体に絵が彫ってある人の多さに驚きました。サウナ利用者に限るとおそらく彫ってある人のが多いくらいで、少しビビりました。ただ、マナーは良かったので特に問題なしです。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!