2023.09.06

1回目の訪問

帰るべき場所をなくしてから3年、今年もお参りのため訪問。
比較的行きやすい店舗にしたものの駅徒歩30分という全くアクセスのよくないあたり故施設にとても似ている。

サ室はそこまで熱くはないがストーブの近くはかなりの熱気がくる。まるで師匠用と言わんばかりのスペースも完備。
水風呂は表示よりは冷たい印象。あの頃は入るのにだいぶ苦労したななんて思いながら8秒カウントした。
外気浴はずっと音楽が流れてた。基本80年代だったから師匠のお気に入りプレイリストだろう。知らんけど。

施設全体としてはしっかり湯けむり横丁されててよかった。
寝湯の湯量は限りなく少ないし、露天にある檜風呂は洗い場併設で完全にみはまだった。
ただ日替わりとプールがなかったのは残念。

帰り道にはミニストップはなかったが団地はしっかり併設されていた。
今日 明日 その先
僕はこのまま変わらない
近づいてる確実に
Dont stop ブリブリ

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!