対象:男女

湯快爽快『湯けむり横丁』みさと

温浴施設 - 埼玉県 三郷市

イキタイ
487

おバカポンチ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

何年ぶりに来たんだろう🤔てことでもうじき誕生日の子供連れてこちらへ💁🏼
レトロな内装も相変わらず😄日曜日の夕方子供連れのファミリーが多く大衆浴場感満載でいいじゃないですか😄サウナは熱くなく少しで汗が出てくる💦湿度もめっちゃあるわけでもないのに不思議な感じ🧐
まぁ今日はどちらかというとお風呂メインの日🛀温泉が気持ちよかった🥴
近いのでたまにさっと入るにはいいかもですね😊サウナや水風呂も長く入っていられるし、温泉がいい😆
帰って子供の誕生日が近いのでコストコのお寿司でお祝い🍣誕生日プレゼントのドンキーコングのゲームを子供以上に自分がどハマり😅寝不足になりそう🥱
今日もありがとうございました🏮

コストコホールセール 新三郷倉庫店

ファミリー寿司

子供の大好きなお寿司でお祝い🍣便乗して宝焼酎ハイボールをプシュっと🍻

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17.1℃
8

ぱこ

2025.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yaberah

2025.01.19

1回目の訪問

今日は一周だけにしました。

続きを読む
6

masayuky

2025.01.19

83回目の訪問

サウナ飯

12時ごろイン。今日は気温が低くて熱を入れないと耐えられない…安定の気持ちよさ。サウナはそこそこ混んでたけど定位置の最前列は空いてたので問題なし。
最近温泉の濃度が下がったような気がする。特に湯庵の温泉はもっと濁ってたような…最近は澄んだ黄色で湯の華も少ない。気のせい?

油淋鶏定食

安定のうまさ。サラダがシャキシャキ

続きを読む
9

サウナナナ

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

ツンドランド

2025.01.18

1回目の訪問

人は多くなくサウナも待つことなく入れた。
ロウリュはないので、サウナ好きには少し物足りないかもしれないけど、自分はそこそこ満足でした。
マット交換後だったのか、温度が低く、温まるまで時間がかかりましたが。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0

toyo

2025.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ホッケ焼き定食

ホッケが大きくてボリュームあり

続きを読む
12

torenos

2025.01.16

1回目の訪問

【62サ室目】

大型SPA
赤外線ヒーターのサ室で5段(+追加椅子あり)。マイルドめだけどしっかり発汗。
水風呂も10℃後半でいい感じ。外気浴は露天風呂の湯気みつつしっかり整える。昭和の音楽みたいのが流れてて整いを誘う…
温浴が抜群に気持ちよく、湯けむりを体現してると思った!あの雄大さ、、世界に伝えたい。

続きを読む
15

TH

2025.01.16

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tok

2025.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みちぞう

2025.01.15

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つむぐ

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

潤沢に湧くフレッシュな強塩温泉とゆったりできるお風呂やら寝ころび処やら。普通のスパ銭としてだけ見るともったいない個性ある魅力があちこちに見つかる楽しいスパ銭。サウナも広々露天風呂も広々空も広々。寝ころび湯でごろごろ。ご飯処とかの昭和レトロもあれば、庵湯は急にいい感じの老舗温泉旅館にワープしたかのよう。ご飯処のそばに足湯なんかとあったり、ちょっとしたテーマパークみたい。

ひょんなことから三郷でのお仕事の機会をいただく。しかも駅からバスに乗ってさらに徒歩20分以上のところにある会社の。地図を調べるとその会社から25分歩くとあるではないか。愛しのスパ銭。お仕事の後、バス停までどうせ歩くのならその労力をお風呂に向けたい。へろへろだけど。これまで無縁だった町。どの駅からも遠くて送迎バスもないので、こんな機会でもないと来ることはなさそう。広すぎるほどの駐車場に大きな建物。仕事モードが解除されてく。入るとそのレトロな街並みの造りにうきうき。駄菓子屋とか床屋とかボディケアとかもその世界観の中にある。新横浜のラーメン博物館のような。って例えが一般的に伝わるのかわからないけど。

浴場は二階。入るとまず洗い場だけの部屋があって、そこからコンパクト目な内湯。ぼっこぼこなジェットの座り湯、キリッと強い電気風呂を含む湯船。露天に出てまず広々な岩風呂がぬる湯で副交感神経しか優位にならない。信楽風呂という壺湯の中の皆さんは放心状態なお顔。奥に43度超のあつ湯も。そして単なる屋内のお風呂かと思った庵湯が、檜の香りもして空気感が変わってとても好きだった。

#サウナ
洗い場部屋にビート板。傾斜が緩やかとはいえ六段あって30人くらい入る大きなタワーサウナ。木材の茶色の壁が古渋そうに見えて案外綺麗で明るさも落ち着いてる。上段二段は奥まってる。遠赤外線ストーブ。痛さのない穏やかめな熱感でTV観ながらぽてーっとよれよれ。激しい熱さで追い込むサウナもいいけれど、ゆっくりしたいときには安心。86度表示。広くてゆとりをもってあぐらかける。

#水風呂
サウナ出てすぐ。ゆったりサイズ。17度前後の表示。入るところにある水が流れて入るのが面白い。

#休憩スペース
露天に椅子もあるけどやっぱりこんな寒い冬には寝ころび湯がありがたすぎる。誰がこんなの発明したんだ。天才だ。お湯が薄いタイプだと起き上がるときに背中が床からはがれるときにおならみたいな音がするときある。ち、違いますよって心で言う。隣のおじいからもその音、ん?おなら?

風呂上がり、ゴロゴロできる畳エリアに。またバス停まで歩く必要ある。ごはん、ここでも食べてみたいけど、せっかくだから三郷駅前にしよう。ところで今日は満月らしい。

さかなや うおきく

三郷産 菊芋の素揚げ

全部美味しかったけどこれが特に。三郷産のお野菜とか日本酒って美味しいんだなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
192

masayuky

2025.01.13

82回目の訪問

サウナ飯

行く気は無かったが、気がついたらこちらへ。12時過ぎにイン。駐車場は混んでたが浴室はそうでも無かった。ただサウナは結構混雑気味。いろいろやることがあるのでサクサク入って食事して撤収。

塩ラーメン

まぁまぁかな

続きを読む
9

kiki

2025.01.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

it's gonna be the on

2025.01.12

1回目の訪問

#サウナ
サウナマットあり
#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
12

りんご

2025.01.12

7回目の訪問

サウナ飯

回数券を使い切りで駆け込み利用🏃‍♂️19時頃IN
脱衣所で倒れている人がいてザワザワ。言わなくてもいいことを言ってた人がいたり、ロッカーを開けるのに自分のところが開けられなかったようで、一言声をかければいいのにずっと文句言ったり、私の上のロッカーの人もブツブツ言っててなんだか治安悪かったです。怖い怖い。
こんなことはじめてて、怖いなぁって思ってそそくさその場を逃げました😅

ちょっと怖いの引きずりながらも、早く忘れたくてゴシゴシ体を洗いましたよね~🥺お湯がいいのでお風呂もまったり😇
サウナに入ってバラエティ見てクスッとしちゃてあっという間の10分×3セット致しました😇
女性用の休憩所があることを、初めて知りました~。
それにしてもお食事のラストオーダー早すぎませんかーと。来る度に思います。
本日もありがとうございました。

牛乳

(´ڡ`)オイシィ

続きを読む
16

サウにゃあ

2025.01.12

1回目の訪問

サ活はしているのですが久しぶりの投稿です。
ちょい遠征のサ活です。
日曜てことで、やっぱ混んでますね。

最近水風呂がキツいっす。
年でしょうか、、、
外気浴で十分で気持ちいいです。

10分×4本

サ活後はいつもどおり蕎麦とノンアルいただきました。

本日も
ととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
12

toyo

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

てんちょ(TNC)

2025.01.11

115回目の訪問

2130イン
3セット。
ばんだいで、こってり味噌ラーメン、美味っ‼️

続きを読む
101

masayuky

2025.01.11

81回目の訪問

サウナ飯

年明けから体調を崩していたので2025年の初サウナがこの日…三連休初日だが土曜日なので比較的空いていた。11時過ぎにイン。
朝からバイクで走り回っていたので体がすっかり冷えてしまった。こういう日の風呂は何物にも変え難い。露天の熱湯も最高だった。

じゃこご飯と半トロロうどん

朝ごはんのような昼食

続きを読む
13
登録者: なつまるQ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り23施設