男
-
85℃
-
18℃
男
-
88℃
-
17℃
昭和の日。
例によって通常出勤の祝日。
昭和ってことなら中野あたりにでも行きたいところだったが、
流石にシゴオワで行くにはダルい距離。
近隣でもっとも昭和っぽいところへとコチラ。
18:55着。
祝日なのに意外に空いてる駐車場。
ササッと入館手続き済ませて2階へ。
脱衣からの掛湯だけ済ませて庵湯で下茹。
洗い場が若干埋まり気味だったんで外の使うかと行ってみたが、
湯船見たら空いてたんで先に浸かっちまった。
長めに浸かってしっかり熱入れ。塩湯は温まるね。
洗髪洗体済ませ、水通しからのサウナin
サ11分・水4分
サ11分・水4分
サ13分・水4分・露天岩風呂
定格シーソー3セット。こーゆー入り方久しぶりな気がする。
慣れたルーティンで無心に…かと思われたが、
なんか今日は背の高い輩が多かった。
背高いだけならまだしも無駄に姿勢が良いもんで、
目の前に陣取られると座高のせいでテレビ見れねぇんだよね。
まぁアーチェリーとかクレーンゲームとか、
特に見たいものでもなかったんだけどね。
あと今日は、1,3セットが最上段、2セット目が1コ下だったんだけど、
後で見たら心拍のピークが微妙に反映されてるんで、人体の神秘を感じた。
サ室は混んだり空いたり。
出入りは多い方だったんで、若干熱気は抜け気味。
過ごしやすかったんでちょっと追い込む。
最後はギッチリ冷まして、露天の少しぬる目の湯で毛穴開放チル。
中国人の親子っぽいのが近くで浸かってたけど、
いい歳なのに距離感よなぁ…
最後に内湯浸かりながら電気の空き待ったけど、長そうなんで諦めて上がり。
一服して給水。
ペットボトル捨てに行く時にマッサージの受付前で気付いたけど、
てっきりこの奥は全部マッサージルームなのかと思ってたが、
リラックスエリアとかあったのね、初めて入ったわ。
マンガもそこそこあるし、空いてるんで時間ある日はコッチもいいな。
アニメ化決まったSBR読み直したいんだよね。
サ飯にGW特別メニューなんかもあったようですが、
今日は早めのスタートで上がりもそこそこだったんで、
間に合いそうな店へ。








男
-
85℃
-
17℃
- 2017.11.24 20:56 なつまるQ
- 2018.11.26 14:27 にょ。
- 2019.01.12 15:28 こやみ@山梨サ活倶楽部
- 2019.01.12 15:42 こやみ@山梨サ活倶楽部
- 2019.01.12 15:44 こやみ@山梨サ活倶楽部
- 2019.01.12 16:47 こやみ@山梨サ活倶楽部
- 2019.01.12 16:48 こやみ@山梨サ活倶楽部
- 2020.02.12 16:13 moncicci
- 2020.04.11 19:20 安兵衛
- 2020.09.03 01:24 なつぼっち
- 2021.05.29 07:10 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2021.06.19 12:01 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2021.06.19 12:02 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2021.06.25 19:42 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2021.07.04 11:55 SG位置
- 2022.02.15 13:34 サウナびいき
- 2022.03.02 16:32 吉四六さん
- 2022.05.03 05:46 まサ活"
- 2022.05.03 05:48 まサ活"
- 2022.05.03 05:49 まサ活"
- 2022.08.19 17:37 ゆけむり
- 2022.08.19 17:41 ゆけむり
- 2022.08.19 17:47 ゆけむり
- 2022.08.19 17:54 ゆけむり
- 2022.08.19 19:05 ゆけむり
- 2022.11.23 16:00 やまだ
- 2023.02.25 01:17 反撃のダイエッター
- 2023.03.02 02:33 反撃のダイエッター
- 2024.05.05 19:06 りんご
- 2024.05.05 19:19 りんご
- 2024.05.14 06:19 しげちー