はじめさん

2023.12.31

14回目の訪問

サウナ飯

大晦日、本年最後のサ活は年越しの食材をあっちこっち走り回り調達して最後の掃除を終わらせて16:00にride-on‼️
いや〜やっぱり大晦日の夕方は早い時間から大混雑‼️
サ室も満席でちょこちょこドアの開閉があるので温度も低い…
しかしながらジワリジワリと熱圧を感じゆっくり蒸されました。
サ室が汗でびちょびちょ、ぬるぬるなので滑りそうになるので特に退室時は要注意です。
そんな大晦日のサ活はサウナ12分・水風呂1分・休憩そこそこを2セットしてサウナ納めでした‼️
残念なことに私の温泉道具一式を間違って持ち帰った方がいて明日、買い直すことになりました…トホホ😭

はじめさんさんの慈眼寺温泉のサ活写真

天ぷらとお蕎麦 天ぷら左膳 山形屋店

天ぷら蕎麦。

〆の年越し蕎麦を。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!