はじめさん

2022.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

初・ふくずみの湯って思ってたら、改装前に家族湯に行ったことがある…
改装してかなり綺麗な施設になってました。
とにかく硫黄の匂いが強く、シルバーリングがあっと言う間に真っ黒になります…😭
施設の外の庭はベンチがあり、季節を間違えなければ快適な自然の空間です。
さて、サウナは…
サ室は1段の3人掛けでデカい方は2人しかはいれません…
横綱でしたら1人です…
サ室の温度計は96℃を指してましたが、上部は暑いんですが、下部は80℃くらいの体感温度。
じっくりゆっくりサウナを楽しむタイプ。
1セット目を出る時は98℃を指してました。
水風呂は常温で注水口から全く水が出ておらず、間違いなく20℃以上です。
外気温はデッキチェアが1脚とベンチ。
この季節、ブヨが足に留まり噛まれるところでした。
本日はサウナ10分・水風呂2分・休憩そこそこを3セット。
もう少し熱波が対流すればいいのになーって思ったサ活でした。

はじめさんさんのふくずみの湯のサ活写真

17ZUMA麻婆

タイグリーンカレーまぜそば。

久々に出逢え間違いない一杯でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!