Carat2

2020.09.20

1回目の訪問

終わっちゃうから?
ゴメンナサイ、そうと知ったからその熱の感触や緑色の液体の記憶を焼き付けたくて来ました。
ずいぶん前に来たっきり、しばらく来る事はなかった。ましてこの4ヶ月ほどは、大塚駅まで来ていながら北口にばかり入り浸り、コチラへ来る発想すら抜け落ちていたのかもしれない。
そんの私ではあるけれど、常連の皆さんのお邪魔をしない程度に最後の挨拶をさせて欲しい。

この熱の迫力!完全無音で時間からも隔離してくれる歴史を重ねたサウナ室。
水風呂からバイブラ冷まし湯への良く出来た流れ。
そして年輪を感じる休憩室は受付で渡された館内着(サウナパンツのみ)で利用する和彫り展覧会。

残念ながら幕を閉じる1週間前だからか、例の緑色の液体は品切れで『代わりにコレ』とペットボトルのミネラルウォーターを渡された。
願わくば、最後にアレ。。。飲みたかったなぁ。

ありがとうございました。

2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.20 20:14
1
Carat2 Carat2さんに37ギフトントゥ

メロン無くなってて残念でしたね…🥺
2020.09.21 08:08
0
>聖帝さん ありがトントゥですぅ╰(*´︶`*)╯ メロンも下の銭湯(玉の湯)の自販機も枯れてました。 それでもそんな最後の姿に会いに行けて良かったです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!