Carat2

2020.08.12

1回目の訪問

その幸せ空間が、無条件でいつまでもそこにあるなんて事は無い。
様々な原因でその幸せは突然ですが目の前から消えてしまう。
つい数ヶ月前に平塚でそれを経験しまばかりなのに、またしても。しかも今回は理由が切な過ぎる。こんな暗雲立ち込める世界が、遂には一つの素晴らしいサウナストーブを火を消そうとしている。
だからといって今まで足繁く通っていたわけでも、特別な思い入れのあった施設でも無いけれど、そうと知って駆けつけた時に知ったそな幸せな場所は、出来る事なら失いたくない素晴らしい場所だった。

歴史ある施設にありがちなネガティブな要素が見当たらない。キレイだし、色んな面で行き届いている。
サウナ室のあの匂い。ミントを含むオートロウリュが20分毎に降り注ぐ事もあって爽やかさが感じられる。イヤな臭いなんで全く無い。

水風呂はキッチリ冷えていた。
水温計では18-9℃だけど、体感としてはCIOと変わらないくらいだから16-7℃なのかも。
そして向かい側にあるバイブラ付きの24℃槽が素晴らしい。
温度の『差』としても、冷水からの回復の一助としとも、抜群の温度設定。
そして横には入浴剤が投入された不感温浴槽がある。
サウナ→(冷)水風呂→(ぬる)水風呂→不感温浴からの椅子で休憩り。理想的なローテーションが整ってる。

9月までに絶対にもう一度、いや二度三度と訪れたいな。

Carat2さんのサウナ&カプセル サウナトーホーのサ活写真
3
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.08.13 06:57
2
Carat2 Carat2さんに37ギフトントゥ

今日行ってきます。ここは色んな入り方ができて満足度が高いですよね。横須賀に来る頻度が増えそうです。
2020.08.13 07:54
0
海軍カレーも迷いましたが安定のソース焼きそばにしました✨また横須賀で!
2020.08.14 23:31
1
かべおさん> めちゃ遅レスですが。。。ありがトントゥでっす!! 閉館までは横須賀行きの頻度、急激に上がりそうですね。 サウナスキーさん> また横須賀で笑笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!