Carat2

2020.06.17

19回目の訪問

水曜サ活

まさに『ホーム』とはこの事だね。
他の銭湯・サウナに行ってきて、気持ち良かった…楽しかった…って思っても、締め括りにココに来ると。。。うん、帰って来たな…と落ち着いた気持ちになる。
そして信頼と実績の安定感なんだよ、やっぱり。
ホントは今日来るつもりなんて無かったんだよ。夕方に改良湯に行って、今日はそれで終わり。。。のつもりだった。
けど、先の改良湯で節操の無いあんちゃん達のおかげで落ち着かず、やや不完全燃焼。加えて、なんとなく開いた金春湯のサウナ混雑状況が『空いてる』だとぉ???いや、行くでしょ(笑
混雑の可視化は神だね(笑笑

今日2度目の洗髪洗体…さっき渋谷で洗ったばかりではあるけど、サウナ室に対する敬意も含めて、改めてしっかり洗おう。
そして湯。サウナだけじゃなく、湯も含めて大好きな場所なんだよ。
すっかりリラックス出来たところでサウナ室へ。

サウナ 8分
水風呂 1分
休 憩 5分
…で2セット。染みる。

サウナ 8分
あつ湯 3分
サウナ 5分
水風呂 2分
休 憩 10分

少し混みはじめたみたいだから、水風呂終わりでサウナマットを返却。待っている人に順番を回してからノンビリと休憩。もう一度だけ軽く、あつ湯→水風呂をキメて今夜はフィニッシュ。
そういえば、Twitterで『金春湯はあまみが凄く出る』って話題をみかけて、金春湯大好きだから推し補正もありはするけど『そこは他と違わないだろ笑』と思ったんだけど、一応鏡に全身映して見てみた。。。凄ぇあまみ(笑笑
ウワサはホントだったみたい。

0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!