Carat2

2022.01.19

59回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

やってきました第3水曜日。
月に一度のお楽しみ、熱波道平和島サウナ道場の開催日。
井上師の熱波道はふろ国をはじめ方々で受けてはいるし、それ以外の日の小林ミキティ三貴子さんのスローリュが楽しめる普段の平和島も大好きだけど、、、やはりこの天然温泉平和島の御神体ikiヒーターが鎮座するロウリュサウナでの熱波道は格別。

午前から入って、軽く浴室で温まったら岩盤浴ロウリュサウナでセルフロウリュを堪能。
正午でタイムアップしたらレストランゆらりでランチ。
この日を狙って集結したふろ国国民的たちと楽しい時間を過ごす。。。こんなのも第3水曜日のお楽しみの一つ。

16時回に小林スローリュ三貴子さんがアシストすると聞いてたから16時回を予約。
つまり14時回はキャンセル待ち。。。けど残念ながらキャンセルは出ず。
そしてようやく16時。
いつもながら長く続く口上…って今日は更に長くない?笑
掲げられるラドルは20杯を超えて漸くサウナの讃美歌。
そしてギャラクシアンエクスプロージョン!!
モンサンパルフェから舞い上がる火の鳥。今日も効くぅぅぅう!!!
サンデッキでの外気浴がたまらなく気持ちいい。

一旦浴室で汗を洗い流して、ついでに軽く1セット。
タイミング良くオートロウリュ発動。嬉しい。

クリームソーダでひと休みしたら18時回がはじまる。

またしても長めの口上。
そして重ねられるアロマ湯。
じわじわと充満していくロウリュ。
ストームブレイカーに手がかかる頃にはロウリュは分厚い層を形成している。
それを引き裂きサウナ室に対流を作る井上師。
そしてその引き裂かれたロウリュをしっかり一人ずつに届けてくれる小林ミキティ三貴子さんのピンクの丸繊タオル。。。最高過ぎない?

サンデッキでクールダウン、浴室で汗を洗い流したら、レストランゆらりで晩ごはん。。。そう、今日2食目(笑

最終回の20時は、いつもながらその日の最強熱波が紡がれる。
深く出来上がった雲海のようなロウリュの層をここまでハッキリと目視出来るのは天然温泉平和島の井上熱波道だけなんだよなぁ。
月を見上げながらのクールダウンが効く!そして極まる!!

今月も最高に気持ちよくて、最高に楽しい一日をありがとうございました。

カツ重

オリジナリティのある美味しい料理も多いこの施設。スタンダードなこういうメニューも当然美味い!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!