鷲の湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
関西から横浜へ引越してからもいうもの、長年お世話になっているこの鷲の湯。
大口が好きになったのは鷲の湯とラーメン屋高野のおかげです。
なんと言っても全体のクオリティがとっても高い銭湯。黒湯の露天風呂もよし、黒湯の炭酸泉もよし、黒湯の水風呂は柔らかい、サウナは100度超え湿度も高い玄人的なセッティング、清潔感もあり、湯船もたくさん、シャワーの水圧もよき、また外気浴が風が通ってすごく気持ちいい。
それでいてサウナ込み590円。素敵。
地元のおじいさん達が通う地域密着型でもあり、憩いの場である。
サウナも本当にいい感じ。
黒湯の水風呂温度は21度くらいなのだが水流もあり、水質がやわらかいのでずっと入っていられる。意外とキリッと締まる。
昼間の外気浴が素晴らしく、太陽と風が天昇へと導いてくれる。ととのいイスは1つしかないので注意。まあ体を洗うときのイスを代用すればよい。
久々にいって、やっぱり満足感高い。
この店の真上のマンションに住みたい。
サウナ:8~10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:いつも缶のポカリスエット買います。
なぞのサウナハットが500円で売っている
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら