ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
実は先日のより道の湯と今回のふじやま温泉は会社の後輩君と共に来ている👯
スパ銭などの温泉施設に最後行ったのが2年前という後輩君にサウナの良さを布教中😼
より道の湯の水風呂は18℃程で入りやすかったそうだが、ふじやま温泉は13〜15℃🌡️
彼は入れるのだろうか…🤔
まずは上段+オートロウリュで
しっかり身体を温めてもらう🥵
毎回途中で退出せず同じ時間入ってくれる
根性あります😽
もちろん黙浴でハンドサインにて出る合図👉
本日の水風呂は14℃🌡️
ミネラル豊富なバナジウム天然水なので水温ほど冷たくはないはず😹
後輩君は息を吐きながらゆっくり胸くらいまでつかれました🙆
中々見どころあり😼
外気浴は身体を拭いて外の椅子💺
後輩君曰く、
サウナからの水風呂気持ちいいですね!
ヤニクラみたいな感じがします!との事😹
あまり無理はしないでと伝える…
ふじやま温泉にしては珍しく人が全然いない為、静かにととのう🧖
ついでにテントサウナも体験して貰う⛺
セルフロウリュを行いビート板で撹拌
床から冷たい空気が上がってくるので
温度はそれ程ではないが湿度はしっかり💦
水をストーンに掛けて楽しかったようだ😽
次は桜庵のセルフロウリュしてもらう予定😎笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら