ゆずぽんず

2021.08.28

1回目の訪問

宿泊で利用
5年振り2回目
前回の記憶は無し🙀

風呂
昔ながらの健康ランド😼
流行りの炭酸泉や壷湯などという
軟弱なものはなく、
白湯、バイブラ、流水風呂、寝湯、露天、五右衛門風呂というシンプル構成
寝湯のジェットとバイブラが保健所の関係で
作動して無かったのは衛生面で心配😹

高温サウナ
広々100℃前後湿度はそこそこ👍
pvcマットを持って入る
TVあり
1番上の段は殆ど天井なので
温度をしっかり感じられる😸

低温サウナ
60℃くらい
汗か生乾きの匂いがちょっと🙅

水風呂
21℃オーバーフロー多め
換気?で回ってくる風が良い感じで
頭の熱を取ってくれる😽
サウナが熱いだけにもう少し冷たいほうがいいかな!

休憩
露天スペースに肘掛けなし
ととのい椅子2
蜘蛛が多くて気になる😿

大浴場はAM1時終了で聞いてたが
0時35分から蛍の光が鳴り始め焦って退出🏃

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!