ゆずぽんず

2021.08.19

1回目の訪問

山梨ホームサウナ探しの旅③

観光客向けかと思い避けていた
ふじやま温泉さん
お値段も中々な設定(1,500円)だが
実情は如何に…

建物は大きい道沿いにあるが
入り口が分かりにくく一度通り過ぎる
駐車場も券を取っての立体駐車場…
とても面倒くさい

下足キーにセンサーが付いており
これで中での支払いをするらしく
入浴料1,500円が逆チャージ(?)された
その場でポイントカード入会
次回から安く入れるらしい
水曜メンズデーもあるみたい

脱衣所へ移動
大きい荷物を持った観光客が沢山
脱衣ロッカーは鍵の付いている所を
探して使用するようだ、が
勘違いして下足キー番号の脱衣ロッカーを
下足キーで頑張って開けようとしておりました
とても恥ずかしい
だから若い兄ちゃんが変な目で見てたのか

風呂
スーパー銭湯の感じで種類豊富
炭酸泉もあり嬉しい
詳しく覚えてないけど全部の泉質が混ざった
珍しい泉質らしい

サウナ
90℃ほど
リニューアルしたようで綺麗なサウナ
オートロウリュも嬉しい
ビート板あり
セルフスペースも広々

水風呂
お客さん多めだが13℃
オーバーフロー具合も良い
冷たくてあまり入っていられない…

休憩スペース
ととのい椅子5くらい
木製椅子5くらい
リクライニング2
沢山あるのは良いが間隔が近いので苦手
人も多いためあまり落ち着けず

あと露天スペースにテントサウナがあり
人生初テントサウナ!と思い入ってみたが
ストーブの調子が悪いのか
前の人が扉開けっ放しで出たからなのか
サウナとして機能しておらず…残念

サウナと水風呂の設定は良いが
いつも人が多いのがネック
メンズデーのみの利用になりそう
いつかテントサウナに入りたい

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!